1
ぎゃるり じん 「うつわの行方」個展、 無事に会期を終えました。
今回はアクシデントから始まり、家族や友人、職場の方にも助けてもらい、
支えてもらった個展でした。
「BALANCE」 タイトル通りか?バランス崩して始まり、どうにかバランスとれるようになってきた頃に終えることができ、行えたこと、支えてもらったこと、たくさん喜びを感じてありがとうでいっぱいです。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました!!!
毎年、個展が終わってしばらく皆さんからいただいたエネルギーが次への力になりますが、
今回はもっといっぱいもらった気がします。
目の前の土を形にして、焼き上げて、また土を形にして、焼く。
それだけです。ひとつ。。。ひとつ、作ります。
ありがとうございました。
うつわの行方
今回はアクシデントから始まり、家族や友人、職場の方にも助けてもらい、
支えてもらった個展でした。
「BALANCE」 タイトル通りか?バランス崩して始まり、どうにかバランスとれるようになってきた頃に終えることができ、行えたこと、支えてもらったこと、たくさん喜びを感じてありがとうでいっぱいです。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました!!!
毎年、個展が終わってしばらく皆さんからいただいたエネルギーが次への力になりますが、
今回はもっといっぱいもらった気がします。
目の前の土を形にして、焼き上げて、また土を形にして、焼く。
それだけです。ひとつ。。。ひとつ、作ります。
ありがとうございました。
うつわの行方
▲
by ki8na03
| 2009-05-18 22:10
| うつわの行方
|
Comments(0)
うつわの行方 2009 個展 いよいよ明日から始まります!
今回はアクシデント続きで、無事に初日を迎えられるか不安でしたが
どうにかここまでたどり着けてよかったです。
一人ではここまでできなかった。みなさんありがとう!
アクシデント??
3月中ごろにろくろで腰を痛め回復してきたころに、学習能力のない私は
器を入れたケースを持って腰をひねって
またも悲しい結果・・・接骨院通い・・・
GWには風邪引きになり、今まだ、鼻声・・・
でも元気になってきた!!!
この一年、心も体もバランスをとることが難しくて、いかにバランスが大事だということを
感じた一年でした。
個人的にはアンバランスが好きですが・・・心地よいアンバランス。
今回のタイトル通り、バランス崩して始まる個展。これもありです。
みなさんに楽しんでもらえる個展にしたいと思います。
どうぞご高覧いただければ幸いでございます。
うつわの行方
今回はアクシデント続きで、無事に初日を迎えられるか不安でしたが
どうにかここまでたどり着けてよかったです。
一人ではここまでできなかった。みなさんありがとう!
アクシデント??
3月中ごろにろくろで腰を痛め回復してきたころに、学習能力のない私は
器を入れたケースを持って腰をひねって
またも悲しい結果・・・接骨院通い・・・
GWには風邪引きになり、今まだ、鼻声・・・
でも元気になってきた!!!
この一年、心も体もバランスをとることが難しくて、いかにバランスが大事だということを
感じた一年でした。
個人的にはアンバランスが好きですが・・・心地よいアンバランス。
今回のタイトル通り、バランス崩して始まる個展。これもありです。
みなさんに楽しんでもらえる個展にしたいと思います。
どうぞご高覧いただければ幸いでございます。
うつわの行方
▲
by ki8na03
| 2009-05-11 22:07
| うつわの行方
|
Comments(0)
1